ふっくらした旬の野生活き牡蠣とウニを特製の衣で揚げた一品です。外はサクサクで、中は柔らかく、旨味の詰まった肉厚牡蠣と濃厚で風味豊かなウニが同時に口の中ではじけて、贅沢で豊潤な海の幸を味あわせます。一口食べると忘れられない妙味です。
2年以上かけて育った旬の馬祖産ムール貝を厳選し、丹心を込めて作った一品です。ぷっくりして旨味が詰まったムール貝に特選とろみ醤油、香辛料と台湾バジルをかけて、強火で手早く炒めた料理です。仕上げる前に黒酢を少し加えることで、香ばしさが中華鍋の熱気によって倍増します。人が思わずよだれを垂らすほど、惹きつけられるような海の香りが立ちます。
1930年代に蓬萊閣から発祥したグルメの一つで、長年蓬萊閣でシェフを務めた黃德興氏直伝のレシピで再現しました。厳選した有機トウガンに、金華ハムや原木栽培のキノコ、ホタテ、台湾タケノコ(緑竹筍)、マツタケなどを加わって蒸した料理です。食材のエキスはスープに満ちながら、それぞれのいいとこ取り合って融合します。それによって生み出した極上の旨味は栄養満点でさっぱりしており、暑い夏に最適な一品です。